
ステンレス極細線の《調達・選定》でお悩みの技術・開発・購買担当者様へ
ステンレス極細線は、医療機器や電子部品に不可欠な素材ですが、「求める仕様の線材が見つからない」「どの材質が最適かわからない」「安定した調達先を探している」といったお悩みが尽きません。
シンドーは、長年にわたりステンレスワイヤーを取り扱ってきた専門家として、その知識とネットワークを活かした《最適な材料の調達・提案》でお客様の課題を解決します。
✅ こんな《調達・選定》のお悩み、シンドーにご相談ください
- 求める仕様(線径・硬度・材質)の極細線が見つからない
- どの材質・特性のワイヤーを選べば良いかアドバイスが欲しい
- 試作品で使いたいが、サンプル手配の相談はできるだろうか?
- 量産に向けて、安定供給してくれるサプライヤーを探している
- 複数の仕入先とのやり取りを一本化し、管理コストを削減したい
まずは、お探しの線材についてお聞かせください
ワイヤーの専門担当者が丁寧に対応します。
シンドーの《材料手配》 3つの強み
強み1:長年の経験に基づいた「提案力」
長年ステンレスワイヤーを扱ってきた専門知識を基に、「この用途ならこの硬度(TS)のSUS304が最適」といったように、お客様の製品や加工方法から逆算した最適な材料選定をサポートします。
強み2:材料供給の「調達ネットワーク」
長年の取引で培った国内外の専門メーカーとの協力体制により、お客様が必要とする特殊な仕様のワイヤーも調査・手配が可能です。
強み3:調達プロセスを効率化する「ワンストップ窓口」
材料に関する手配の窓口をシンドーに一本化することで、お客様の調達・管理プロセスを簡素化し、トータルコストの最適化に貢献します。
ステンレス極細線《選定のポイント》
ステンレス極細線は、用途に応じて適切な材質や特性を選ぶことが重要です。
代表的な用途
分野 | 製品例 |
---|---|
医療機器 | ガイドワイヤー、カテーテル用ブレード、ステント、骨固定用ピン |
電子部品 | プローブピン、コネクタ端子、各種センサー、ヒーター線 |
工業製品 | 精密フィルター、スクリーンメッシュ、高強度スプリング、ワイヤーソー |
材質の特徴
材質 | 特徴 | 主な用途 |
---|---|---|
SUS304 | オーステナイト系の代表鋼種。耐食性、加工性、コストのバランスに優れる。 | 汎用的な部品、フィルター、スプリング |
SUS430 | フェライト系の代表鋼種。SUS304より安価で磁性を持つ。コストパフォーマンスに優れる。 | 厨房用品、家電部品、建築内装 |
SUS316 | SUS304より耐食性が高い。特に海水や各種媒体への耐性が求められる環境に。 | 医療機器、沿岸部や薬品環境で使用する部品 |
SUS631 | 析出硬化系の材料。熱処理により高強度化が可能。 | 高強度バネ、航空宇宙部品 |
その他 | ご要望に応じて調査・調達手配が可能です。 |
よくある質問(FAQ)
Q. どの材質・線径の極細線を取り扱っていますか?
A. SUS304を中心に幅広いステンレス材を取り扱っております。在庫表にない線径・材質・硬度(TS)についても、お取り寄せ・特注対応が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
Q. 最小ロットはどのくらいですか?
A. 極細線は受注生産が基本のため、ロットは条件次第となります。「小ロットで入手したい」といったご要望に対しては、実現できる方法を調査・ご提案しますので、まずはお気軽にご希望をお聞かせください。
Q. サンプル手配の依頼はできますか?
A. はい、ご相談は可能です。極細線は基本的にメーカーからのお取り寄せとなるため、サンプルのご提供については確認してからのご返答となります。ご用意できる場合もございますが、仕様やタイミングによってはご期待に添えないことや、納品までにお時間をいただく場合がございます。まずはお客様が必要とされる仕様について、お気軽にご相談ください。
主要取扱ステンレス線 在庫一覧
線径 | SUS304 TS:640~800 | SUS304 TS:600~700 | SUS304 TS:780~880 | SUS304 TS:1200~1300 | SUS304 TS:1550~1650 | SUS430 |
---|---|---|---|---|---|---|
0.25 | ● | |||||
0.6 | ● | |||||
1.2 | ● | |||||
1.5 | ● | |||||
1.6 | ● | ● | ● | |||
1.8 | ● | ● | ||||
2 | ● | ● | ● | ● | ● | |
2.5 | ● | ● | ● | ● | ||
2.6 | ● | |||||
2.9 | ● | |||||
3 | ● | ● | ● | ● | ● | |
3.5 | ● | ● | ||||
4 | ● | ● | ● | |||
4.5 | ● | ● | ||||
5 | ● | ● | ● | |||
5.5 | ● | |||||
6 | ● | ● | ● | |||
7 | ● | ● | ||||
8 | ● | ● | ||||
9 | ● |
※上記の在庫表は一例です。極細線は基本的にメーカーからのお取り寄せとなります。お気軽にご相談ください。
ご相談から納品までの流れ
- お問い合わせ
お探しの線材の仕様(材質、線径、硬度、数量など)を、専用フォームからご連絡ください。 - ヒアリング・材料提案
担当者が用途や必要特性を詳しくお伺いし、入手可否や納期目安について調査し、ご連絡します。 - お見積もり・納期回答
仕様に基づき、正式なお見積もりと納期をご連絡します。お取り寄せの場合、納期がかかる場合がございます。 - 手配・納品
ご注文後、責任を持って材料を手配し、ご指定の場所へ納品します。
ステンレス極細線の《材料手配》なら、シンドーにご相談ください
「こんなワイヤーは手に入らないだろうか?」「どの材質を選べばいい?」ワイヤーの専門家として、長年の経験とネットワークを活かし、最適な調達をサポートします。そのお悩み、まずは私たちにご相談ください。